ENTRY
Now Searching…
さ、着いたよ。早速、見ていこう!
ET CANパークは、ネットワーク通信をテーマに、社員が楽しくコミュニケーションをとれる施設だよ。3階まである大きな拠点だね!
詳しくは、MAP上の赤丸のマークをクリックしてね!
ここは、実車CANフロア。電気自動車が入ってるねー。
車には「CAN」っていう車載ネットワークツールがあるんだけど~
CANを色んなツールと組み合わせれば、パソコンで車部品の状態が丸裸。車をバラバラにしなくても見れちゃうから、とっても便利なんだ。
こんな感じでクルマに繋いで、クルマの中を確認するんだ。次は何を見る?
ここ2Fは、広々としたコミュニティフロア。社員が打合せをしたりリフレッシュする場所だね。
みんなで作ったAIを搭載した鉄腕アトムロボ。会話をしてくれたり、ラジオ体操もしてくれるんだよ。
社員が触れ合う場所だから、定時後や休日にも社員が来て自由に使ってるんだ。
無料のドリンクサーバーもあるから、コーヒー片手にくつろいでみてはいかが~?次は何を見る?
3Fは、TICが未来を創造してつくったバーチャルワールド。
自動運転を体験できるシミュレーションカーがあって、街を自動で運転してくれるんだ!手放し運転だー。
先進的なコックピットも特徴的!TICOちゃんがナビゲートしてくれるんだ!
社員のみんなでアイディアを出し合いながら頑張って作ったんだよ。次は何を見る?
TICランドのインフォメーションセンターにいるTICOちゃんはここで生まれたんだ。ここにこれば、3Dで動くTICOちゃんが見れるよ!次は何を見る?