ENTRY

Engineer Voice

01

あのコが好きです。
あ、クルマのことです(笑)。

  • 山口 萌花MOKA YAMAGUCHI
  • 2018年入社 / 自動車整備学科 卒

自動車整備の専門学校を卒業して、TICに入社しましたが、正直、クルマのことはそんなに好きじゃない…。専門学校は整備士の資格が無償で取れるのと、父と兄がクルマもバイクも大好きだった影響から。TICを選んだのは、研修センターが充実していてしっかり教えてくれそうだなと思ったからでした。そんな私ではありますが、今は違います。仕事も好きだし、すっかりクルマ好きにもなりました。そのきっかけになったのは、ヨーロッパ向けに発売される電気自動車X。私は、1年目からこのXを担当。「シャシダイナモ」と呼ばれる大型の計測装置に実車を載せて、高熱や超低温の環境下で燃費やモーターの温度などを計測。速度を上げたり、エアコンを最大にしたり、様々なドライブモードで検証を続けました。一回の試験をするために数日の準備が必要なこともあり、いかにミスなく、スムーズにテストができるかに注意を払いました。各種設定をダブルチェックする仕組みも作ってテストを重ね、ようやくすべての検証が終わった時、「やり遂げた!」という想いがこみ上げてきました。最近、そのコの販売が開始されたのですが、自分の子どもみたいな、ヘンな感覚ですね。愛着、すごいです(笑)。これからこの仕事を続ける中で、そう思うコが増えていくんだろうな。私ももっとスキルアップして、自分にできることを少しずつ増やしていけたらと思います。

Private!

邦楽のロックが好きで、毎週レベルでライブや音楽フェスに参加しています!TIC内にも同じ趣味を持つ人たちがいて、一緒に行くことも多いですね。若い社員が多く、一緒にチームでご飯を食べたり、遊びに行くことも多いですよ。TICは女性社員も多いのですが、ちゃんと育休・産休も取れますし、その後、復帰する人も多い。まわりもカバーしてくれるので、女性の方にもオススメの職場ですよ!

TIC CAFEに戻る